【電車通勤】新型コロナにならない為にできること【テレワークにならない皆様へ】

新型コロナウイルスにかかる可能性があっても、通勤しなければならないすべての方に贈ります。

非常事態宣言が出たけど、テレワーク・リモートワークにならず出勤しなくてはいけない人が、自分や大切な人をコロナから守るためにできることについて書いていきます。

非常事態宣言、発令

東京を含む、7都府県で非常事態宣言が発令されました。

それでも、出勤しなくてはならない人たちっていますよね。

私もそのうちの一人です。

自分や大切な人を新型コロナウイルスから守るために、今できること、したほうがいいこと。をまとめていきます。

・コロナにならないために、通勤時にできること

・コロナにかかっていないか、自分で調べる方法

皆さん、今はどのように通勤されていますか?

首都圏の方だと、電車通勤が多いのではないでしょうか。

私は電車通勤をしています。

人混みをさけるソーシャルディスタンスを保つ3密をさけると言われていますが、満員電車に揺られ、通勤する私たちには難しいことですよね。

今、通勤電車では窓を開けたり、乗客の方も2月以前より多くの方がマスクを付けられているように思います。

それでも、狭い電車の中では、マスクを付けていない方もいるし、人と2mの距離を保つことはできません。

そんな電車通勤で、感染リスクを下げるためにできること、有効であると思われることを乗せていきます。

新型コロナウイルスに感染する経路

■そもそも。新型コロナウイルスが感染する経緯とは?

・新型コロナウイルスはエアロゾル感染すると言われています。空気中のウイルスを吸い込むことで感染します。ですが、一番多いと言われているのは、ウイルスのついたものを介しての感染だそうです。

具体的な経路は、新型コロナウイルスに感染した際、初期症状として鼻水がでる。それもティッシュが山積みになるほど。その鼻水の菌が手についた状態で、ドアノブや物などに触れる。

その保菌したドアノブや物に触れ、自分の手に菌がついた状態で顔に触れることで、感染するのです。

ちなみに、ドアノブやつり革など物についた新型コロナウイルスは、3日程度、生存すると言われています。

日本医事新報社 緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278

これを踏まえた上で、電車通勤時に自分でできることいま、東京都内に住んで、電車で通勤している私が実際に行っているものを書いていきます。

通勤時にできる、新型コロナウイルスの予防方法

  • マスクを着用する
  • 薄手のゴム手袋をつける
  • アルコールでこまめに消毒する
  • ゴーグル、メガネをつける
  • せっけんを持ち歩く
  • 帰宅後はすぐ入浴する

マスクを着用する

マスクは、使い捨てマスクを使っています。

使い回しはせず、はずしたらゴムの部分をつまみ必ずゴミ箱に捨てています。少し前までは、本当に手に入らなかったですが、今は通販で買えるようになりました。ただ、通販もどんどん発送日がずれ込んでいます。2日前までは即納品があったのですが、今(4月12日)は遅いものだと5月末発送です。

買いだめはせず、必要な分の購入をしてください。

楽天で入荷したそうなので、リンクを貼っておきます。2点で送料無料で購入できます。

 

 

1000枚で56000円が単価は一番安いです。楽天ポイントが10%つくのと、2000円オフクーポンがあり、50枚あたり2430円です。

 

最安値商品はすぐ売り切れてしまい、50枚入り3600円の2箱買いの10%オフの3200円が一番安いです。

 

薄手のゴム手袋をつける

毎日3組程度の手袋を持っていっています。

通勤時につり革に触るのでその際に使っています。その際スマホ手袋をつけていない方の手でのみ触ります。

乗り換えなどが終わったら、駅のゴミ箱に捨てています。


アルコールでこまめに消毒する

電車から降りたときや、スマホを触る前やあとに使っています。つり革やドアノブなど不特定多数の人が触るようなものに触ったあとは必ず消毒しています。アルコールも、近所の薬局、ドラッグストアで買えないので楽天で購入しました。

アルコール除菌は濃度71%以上が有効と言われています。今楽天で売られているものは、リンクしてあるもの以外だとアルコール濃度が足りないため、新型コロナウイルスの除菌に効果がありません。

300mlの3本セットでアルコール71%配合です。手ピカジェルの持ち運び容器に詰め替えて使っています。


こんなニュースもあります。

消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める 厚労省 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384111000.html

ゴーグル、メガネをつける

これは一応の対策なのですが、エアロゾルは粘膜感染をするとのことなので、通勤電車内でのみ、花粉対策用のガードの付いたメガネをつけています。外したあとは、アルコール消毒をしてからしまっています。

曇り止めがついているものがいいです。


石鹸を持ち歩く

会社のトイレの石鹸がきれた場合に備えて、一応持っています。使ったあとは、容器ごと一緒に洗っています。


帰宅後にすぐ入浴する

どこに菌がついているかわからないため、帰宅後はマスクをゴミ箱に捨てすぐにシャワーを浴びます。朝のうちに洗面台に、衣類などお風呂にすぐ入れる準備をしてから出勤しています。

熟睡できる入浴剤です。コレ入れると疲労の取れ具合がちがいます。


予防することに、過分はないです。

自分がかからないように予防することは、結果として大切な人を守ることに繋がります。

また、政府が配布するような再利用可能なマスクですが、マスク自体が保菌している可能性があるので、使用後は真っ先に煮沸消毒する必要があります。誤った利用は、感染拡大に拍車をかけるのではないかと不安です・・・。

コロナにかかっていないか、自分で調べる方法

これに関しては、絶対はありませんが有効であると思われるものを、自分で行っています。

  • 毎朝コーヒーを飲む
  • 朝晩の検温

毎朝のコーヒーを飲む

野球の藤浪選手が嗅覚異常を訴え、PCR検査をしたところ陽性反応がでたことで、一つの指標として、広く知られるようになったのではないでしょうか。

コーヒーなどの香りが強いものの匂いがわからなくなった、食事の味がしなくなった、というのは一つの指標になると考え、毎朝コーヒーを飲んで自分でチェックをしています。


朝晩の検温

朝晩の検温は、念の為に行っています。37.5℃になった場合は速やかに会社に連絡し休息を取り、アナウンスされている通り4日以上続くようなら然るべき機関に連絡します。

赤ちゃんにも使える、非接触型の体温計です。会社などで大勢使う場合にいいですね。


おわりに

自分の身を守ることが、自分の大切な人や他の誰かを感染させる可能性を下げる唯一の手段であること。

辛い日が続きますが、どうか少しでも早い新型コロナウイルス・(COVID−19)の収束を願います。

そのために、今、我々ができることを。どうかひとりでも多くの方の自覚ある行動に繋がりますよう願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA